ログイン |  新規登録
ユーザー登録について
 
:: メインメニュー

アルバムトップ : 内山下・深柢かいわい〜岡山 :  昭和29年の上之町

[<     2  3  4  5  6  7  8     >]

昭和29年の上之町
昭和29年の上之町高ヒット
投稿者suehirosuehiro さんの画像をもっと!   前回更新2004-11-29 20:19
ヒット数2861  コメント数3    
我々が生まれたころの上之町です。あの頃はアーケードではなくてご覧の様にテントだったんですね。写真は大森薬局の前ですが、当時は上之町にも映画館があったのですよ。今のシンフォニーのあたりに。私は十戒を見に行った記憶があります。  末廣健一

[<     2  3  4  5  6  7  8     >]

投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。

投稿者 スレッド
ゲスト
投稿日時: 2004-11-30 14:12  更新日時: 2004-11-30 14:12
 Re: 昭和29年の上之町
ぅわ〜、昭和のにおいが満載の写真ですね。
あの半魚人の着ぐるみに入っていた人は今どうされているんだろうか?

投稿者 スレッド
ゲスト
投稿日時: 2004-12-1 23:26  更新日時: 2004-12-1 23:26
 Re: 昭和29年の上之町
半魚人じゃないけど、昭和29年1月6日のことに「児島湾でクジラ騒動」なんてのがありますね。(山陽新聞社『世相おかやま』)
引用:
トソ気分もさめやらぬ六日朝、児島湾口に海の王者クジラの珍客が舞い込み、終日地元民の捕物陣をにぎわした。
この日午前九時、邑久郡朝日村─西大寺九蟠間の児島湾口で七、八メートルのクジラが潮を吹いているのを発見した地元漁民は、発動機船十五隻を仕立て、手に手にモリや猟銃をひっさげ暖冬の内海にクジラを追跡・・・(以下略)

結局、逃げちゃったのですが「玉野海上保安部巡視船、岡山市警警ら艇も出動」とあるから結構おおごとだったみたい。

投稿者 スレッド
jg4jbq
投稿日時: 2004-12-16 17:57  更新日時: 2004-12-16 17:57
登録ユーザー
登録日: 2004-4-8
居住地: 岡山市丸之内
投稿数: 16
 Re: 昭和29年の上之町
懐かしいな でも 生まれた 年だから 覚えてないやー